1日中

おはようございます。
明日から週末まで演奏なので、今日は1日スポーツをして身体を整えてきます。
慌ただしい日常生活の中でなかなか難しいですが、一日中同じ事をする事が好きです。
一日中ピアノを練習してみたり、スポーツしたり、読書したり、お掃除したり、ショッピングしたり、お喋りしたり…
一日同じ事を繰り返しやっていると、できなかったことが出来てきたり、見えなかったところが見えてきたり、楽しくなってきます。毎日いろんな事をこなさなければならないので、これは理想です。
今ベートーベンの後期のソナタを練習中ですが、技術的に難しい第1楽章や第3楽章は弾きにくい箇所などを集中して、練習するので暗譜もそこそこ指と頭が程よく連動してくれ覚えやすいですが、穏やかなメロディーで、自分としてもとても好きな第2楽章は、弾きこみが足りないので、心と頭の中での暗譜だとかなり怪しくなってしまいます。やはりピアノは時間をとって、練習が必要と感じる朝でした。

ピアニスト 中川寛子のホームページ

レストランや演奏会で演奏をしているピアニストです。 優雅なひとときを過ごせるように、心を込めて弾いてます。