こんばんは。
ここのところ、お家の外壁などの工事をお願いしていて毎日ばたついてます。
職人さん達は皆さんとても親切に心を込めてお仕事して下さいます。1つ1つ綺麗になっていくと気持ちがいいです。
何事も一生懸命、真心を持ってお仕事をするっていいですね!
私もいつもそんなふうにお仕事したいです。
今日は、そんなバタバタしてる中、用事があり、急いでいて、特急か快速かも確認しないまま、発車寸前の電車に飛び乗ってしまいました。目の前の人に「〇〇駅ってとまりますか?」と慌ててお尋ねしたら、別の近くの人が、さっとスマホで調べてくださり、「とまりますよ!」と教えて下さいました。
発車前ドアが閉まる一瞬の出来事でした。
スマホでわざわざ調べてくださり、とても嬉しい気持ちになりました。ありがとうございました。
お天気も良かったせいか車窓から雪化粧した富士山もとても美しくみえました。
人の優しさっていいですね。嬉しい気持ちが続きます。
帰り、電車の中で一年生くらいの小さな男の子が、ランドセルと沢山荷物を抱えて、電車の中で眠っていて、上履き入れと体操服と絵本を下に落としていたので、そっと拾って積み上げて降りました。
落とさず無事に降りたかな?
今日は、リストの「愛の夢」を練習するつもりで、本棚から楽譜を取り出したら、シューマンの「トロイメライ」がくっついてきたので、久しぶりにそちらを弾きました。
「トロイメライ」は、ドイツ語で「夢」、「夢想」と言う意味です。
皆さんは今日は、どんな夢をみますか?
明日も頑張りましょう!
おやすみなさい🌙⭐
0コメント