メンデルスゾーン春の歌

こんばんは。いつもご覧下さりありがとうございます。今日は朝メンデルスゾーンの「春の歌」、日本歌曲の春をテーマにしたクラシックアレンジを練習していました。
春の歌」は、メンデルスゾーンが15年間にわたって書き続けた「無言歌集」の中の一曲です。メロディーの軸の音に装飾音が飾られていて、分散和音も春のそよ風や心の揺れを感じます。とても上品でかわいらしい曲です。
国立大学の試験もあと一週間くらいですね。
受験生の皆様あと少し頑張ってください。
春が訪れますようにお祈り致しております。
ピアノでもそうですが、本当の勉強というのは、大学卒業してから、一生ですね。
明日も皆様頑張りましょう。
おやすみなさい。

ピアニスト 中川寛子のホームページ

レストランや演奏会で演奏をしているピアニストです。 優雅なひとときを過ごせるように、心を込めて弾いてます。