ボンアートさんの第2ステージは、最初から聴いて下さってたお客様が、引き続きピアノをとても楽しんで下さいました。また一曲終わるごとにお友達のご婦人と拍手をして下さり
第2ステージは、ショパンのワルツやノクターン、モーツァルトのソナタの静かな2楽章、愛の挨拶や、夢、アルルの女など全部クラシックを一曲ずつ楽しんで下さいました。
最後に、「乙女の祈り弾いて下さいませんか?」とリクエストを下さり、「今日は楽譜がないから、上手に弾けるわかりませんが。弾かせて頂きますね。」とお伝えしてから、演奏させて頂きました。
気持ちがのっていたせいか、今日のリクエストは頭の中で音を思い出しながら弾いたわりには、とても上手く弾けて、嬉しいひとときになりました。
「私、この曲大好きなの。ありがとうございました」とお帰りになり、喜んで頂けて、今日も嬉しいです。ありがとうございます!
第3ステージでは、東大の先生と生徒さんがとても難しい数学を一生懸命に解いていらっしゃいました。第3ステージは、クラシックアレンジの最近のポップスを中心に弾かせて頂きました。数学のお邪魔にならないように、少し控えめに演奏させて頂きました。音楽でも、舞台でも、スポーツでも、お勉強でも
なんでも一生懸命している姿って素敵です。
第4ステージでは、一曲弾き終わると、曲名を言って下さるお客様が最後のステージまでお聴き下さいました。
今日の各ステージはピアノがお好きなお客様が多く、ピアノを聴き入って下さり、体力がいつもに比べてなくなっていたせいか、少し疲れましたが、心は音楽を通して幸せな気持ちになりました。
ピアノの音は、不思議です。心が落ち着いたり、幸せな気持ちになったり、元気になります。
本日も聴いてくださったお客様ありがとうございました。
明日は原宿ラ・ブーレット様でランチ演奏、明後日もラ・ブーレット様でディナー演奏させて頂きます。よろしかったらお出かけ下さいね…。
0コメント