1日中おはようございます。明日から週末まで演奏なので、今日は1日スポーツをして身体を整えてきます。慌ただしい日常生活の中でなかなか難しいですが、一日中同じ事をする事が好きです。一日中ピアノを練習してみたり、スポーツしたり、読書したり、お掃除したり、ショッピングしたり、お喋りしたり…一日同じ事を繰り返しやっていると、できなかったことが出来てきたり、見えなかったところが見えてきたり、楽しくなってきます。毎日いろんな事をこなさなければならないので、これは理想です。今ベートーベンの後期のソナタを練習中ですが、技術的に難しい第1楽章や第3楽章は弾きにくい箇所などを集中して、練習するので暗譜もそこそこ指と頭が程よく連動してくれ覚えやすいですが、穏やか...2018.01.31 00:13Blog
ありがとうございますこんばんは。沢山のアクセスありがとうございます。とても励みになります。音楽に没頭してしまいすぎると、ブログの更新を忘れてしまいますが頑張ります。今日もジャルダンドルセーヌ様で演奏させて頂いております。夜もライトアップしてとても優雅です。今日もピアノを弾ける事に感謝と喜びを感じています。今日は音楽の効果についてふれてみようと思います。音楽を聴いたり、演奏したりすると、その日1日気持ち良く過ごせたり、幸せな気持ちになったり、心が落ち着いたり、穏やかになったり、前向きになったりします。脳の海馬というところにも、深く密接していて、記憶力も良くなり、脳にも心にも体にもいいそうです。アルツハイマーの患者さんが音楽を聴くようになって回復されたり、...2018.01.27 09:57Blog
雪かきおはようございます。昨日の美しい銀世界から雪も解けだし、道路もぐちゃぐちゃになってきました。昨夜は首都圏の鉄道もかなり乱れていましたね。今日は大きなシャベルが強い味方です。スノーブーツといい、シャベルといいありがたいです。昨夜の雪は、街頭の光りにあたり夜空からきらきら美しい粉雪でしたが、シャベルですくう今日の雪は水分がかなり含んでいて、重いです。雪かきをしていると少し汗ばんできます。この後ピアノの練習をしようと思います。皆様もどうぞ足元にお気をつけてお出かけ下さいませ。2018.01.23 00:42Blog
雪今日は天気予報通り本格的な雪になりましたね。朝雪に対応した靴を購入して、大活躍です。スノーブーツぽくなくて、ちゃんと機能を果たしてくれてお気に入りです。今日はみなとみらいサンマルクさんで演奏させて頂いてます。窓から見える夜景がとても幻想的です。こんな大雪にもかかわらずゆったりお過ごしになられている皆様に、美味しいお食事とともにいつも以上に喜んで頂けるように演奏したいと思います。お出かけされている皆様、どうぞお気をつけてお帰り下さいね。私も滅多に降らない綺麗な雪の夜をほんの少し楽しみながら帰ろうと思います!お疲れ様です。2018.01.22 11:01Blog
ピアノまだまだ寒いですが、暖かい日があると少しずつ春の気配を感じます。身につける小物やお洋服にも明るい色を少し取り入れると心も暖かくなります。先週から小さな作品も含めて100曲以上弾いていますが、なかなか練習時間がなく追われています。曲の中には、数回練習して仕上がるものと、かなり練習しても仕上げるのに時間がかかり、苦労する曲があります。少しでも時間があればピアノを弾いています。久々のオフなので今日は身体も心もリフレッシュして充電して来ようと思います!またピアノを磨いてきらきらした綺麗な音や優しい音、深みのある音を出したいです。2018.01.18 01:15Blog
今週は今週は演奏の多い週で、レッスンと練習と演奏と…ベートーベン、ショパン、ラフマニノフの三大コンツェルトを1日に聴かせて頂く機会に恵まれ、音符の中に埋もれていましたが、大好きなピアノとともに生活できて幸せです。ホームページを作って下さったり、管理して下さってるyukiさん、今日はボンアートさんで打ち合わせなど、ありがとうございました。その上素敵な名刺まで手作りして下さり感謝です。とても嬉しかったです!ありがとうございます。明日、明後日2日演奏頑張ります!皆様も楽しい夢をみて下さい。おやすみなさい。2018.01.11 13:34Blog
楽しそうです!今日はジャルダン・ド・ルセーヌ様で演奏させて頂いてます。1月5日新春にもかかわらず、美味しいお料理と音楽とお喋りを楽しんで下さっています。若い方からお年を召された方まで、老若男女問わず2018.01.05 04:22Blog
今年のピアノ指が少しなまってますが、新春初演奏行って来ます。今年は練習時間がなかなか取れないので、効率良く練習する方法を考えています。ピアノを始めて10年くらいは、盲目的に一生懸命練習するのが1番上手になると思います。ピアノも最終的には、今の自分や生活、嬉しい事、楽しい事、寂しい事…など心の中のものやその人の人間性が現れます。ピアノのテクニックを磨きながら、豊かな音楽を今年も求めていきたいです。ピアノの音色が好きな私には、少しきついことなのですが、練習の他に、今年のピアノは音を出さずに頭の中で音楽を弾いたり、イメージしたり、楽譜を新聞を読むように読譜する事も目標の1つです。2018.01.05 02:03Blog
1月演奏日1月の演奏日原宿 ジャルダンドルセーヌ様11時30分から15時1月5日、12、19、26(金曜日)✨🍀18時から20時30分1月13日、20日、27日(土曜日)🌷🌱本郷三丁目 東大赤門前 ボンアート様12時30分から17時1月11日(木曜日)✨🍀みなとみらいコレットマーレ内サンマルク様18時から21時1月8日、22日(月曜日)✨🌸今年も、美味しいお食事と音楽とともに、ゆったりと優雅な楽しいひとときを皆様とご一緒できたら幸いです✨よろしくお願い致します✨🌱2018.01.02 02:16SCHEDULEBlog
あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。2018年が幕開けましたね。皆様いかがお過ごしですか?昨年はお世話になりありがとうございました。小さな目標、大きな目標、いろいろな夢があります。それに向かって、楽しみながら進んでいきたいです。今年も皆様にとって、輝く一年になりますようにお祈り申し上げます。今年もどうぞよろしくお願い致します。2018.01.01 07:15Blog