こんばんは今日も寒かったですね。昨日は一日中ピアノを触っていたのですが、今日は、朝いつものようにランニングに出かけて、ピアノを少しだけ練習して、明日は人間ドックなので、少しでも体重を減らそうと、ヨガを二本やった後プールがとてもすいていたので、ひたすら泳いでいたら、二千メートル泳いでいました。同じ方向に息つぎをしていたので、少し首が痛いですが、爽快です。昨年の人間ドックでは、先生に「アスリート心臓だね。」と言われて、脈がかなりゆっくりみたいです。クラシックではないのですが、中島みゆきさんの「糸」のコンサートアレンジの楽譜が手に入ったので、弾いてみました。歌詞は勿論いいですが、アレンジがとても素敵です!今から2時間ほど、ショパンのノクターン、素敵...2019.11.28 11:08Blog
霧の中おはようございます。いつもお立ち寄り下さりありがとうございます!1週間はじまりましたね。素敵な1週間になりますように。今日は、朝とても綺麗な霧がかかっている中、10キロほどランニングしていました。いつもと同じ道なのに、とてもロマンティックで神秘的で、霧がかかっているだけで、いつもより少しだけ楽しくランができ、爽やかな気持ちになれました。今日から、来月国際結婚式を挙げられるお客様のブライダル演奏をさせて頂くので、オーダーされた曲を一生懸命心を込めて仕上げていきたいと思います!オーダーメイドのお洋服のように、仮縫いした糸をもう一度丁寧にはずして、一から仕上げていくように、ピアノの曲も綺麗に弾けているものも、もう一度分解して一小節ずつ、丁...2019.11.24 22:23Blog
ピアノこんばんは。寒くなりましたね。皆様風邪などひいていないですか?私は危なさそうな時は殺菌作用があり、免疫力が高まるときき、マヌカハニーの蜂蜜をひとなめします。今日は、久しぶりにベートーベンのソナタの悲愴と月光を練習しました。全楽章練習したら、さすがに頭も疲れましたが、昔からベートーベンのソナタは、和音も安定感があり、とても心が落ち着き、ベートーベンも大好きな作曲家の1人です!寝る前のピアノに、ショパンのノクターンを2曲ほど練習しました。夜に弾くノクターンは心にしみて癒されます!毎日の練習は、時には辛い時もありますが、苦しさを通り越した時、本当に楽しくて、楽しくて、嬉しくて、ピアノをずっとずっと弾いていたい衝動にかられます。ピアノの深い...2019.11.20 13:06Blog
ラ・ブレット様で演奏させて頂いてます。今日も青空が広がり暖かいですね。半袖に薄手のコートで出かけてきました。楽譜を沢山持ち歩いていると、少し汗をかきます。今日もラ・ブーレットさんは沢山のお客様で、満員です。いつもこんなに素敵な空間・場所で演奏させて頂き、心から感謝してます。今日は、いろんな年齢層の幅広いお客様が沢山いらっしゃっているので、演奏も一度は誰もが耳にしたことのある馴染みのある楽しいものにしたいと思います。主よ人の望みと喜びをYesterday Once More 春の歌美女と野獣悲愴ソナタ第2楽章ユーモレスクパッヘルベルのカノンG線上のアリアハナミズキモーツァルトの子守歌白鳥ビリーブ愛のあいさつジュピター涙そうそうエンターティナークマのプーさん美女と...2019.11.16 03:32Blog
今日は今日はぽかぽかいいお天気でしたね。今日はボンアートさんで演奏せて頂いてます。休憩時間に、お天気もいいので目の前の東大の構内を1人で散歩してました。イチョウ並木もまだ緑色で、これから少しずつ黄色く彩られてくるのでしょうね。月曜は、サンマルクさんで演奏していたら、小さな女の子が2人ピアノの側に来てくれて、アナ雪をリクエストしてくれました。もうすぐアナ雪2も公開になりますね。アナ雪とても久しぶりに弾きましたが、嬉しそうに笑顔でありがとうとお席に戻っていく姿をみると、私も嬉しい気持ちになります。この前可愛らしい女の子に「わたしね、先週は疲れてたけど、あのね、また力が戻ってきたの。だからね、がんばれるの。」と耳元で囁かれ、久しぶりに胸がキュン...2019.11.14 05:21Blog
おはようございます今朝、雨音で目が覚めました。雨も上がり青空が出てきたので走りに出かけました。走りながら、森林浴をして、太陽の光を浴びると心身が健康に保たれます。昨日は、即位パレード雅子様とてもお綺麗でした。日本のプリンセスにふさわしくとても素敵な方ですね。今週は月木金土と演奏続きで、打ち合わせなどもあり、多忙な毎日ですが、頑張ろうと思います。隙間時間を利用して、透明感のある、輝いた音がだせるように、ピアノの練習などなど、自分磨きも勤しみたいと思います。皆様もどうぞ良い一日をお過ごしくださいませ。2019.11.10 22:26Blog
名曲の花束こんばんは。お忙しい中、たくさんの方がいつもご覧下さり、とても励みになります。ありがとうございます。今日は、ラ・ブーレットさまで演奏の前にブルガリアのソフィア・ゾリステン管弦楽団とリヤ・ペトロヴァの演奏会に行ってきました。プログラムは、誰もが一度は耳にしたことのあるとても癒し系のクラシックの名曲でした。私もほとんどが、良く弾くレパートリーの中の曲でしたので、どんな演奏されるのか楽しみでした。バッハのG線上のアリアの優しい音色から始まり、ドヴォルザークのユーモレスクシューベルトの楽興の時第3番パッヘルベルのカノンボッケリーニのメヌエットチャイコフスキーのアンダンテ・カンタービレエルガーの愛の挨拶マスネタイスの瞑想曲サラサーテのカルメン...2019.11.09 09:42Blog
金曜日こんばんは。いつもご覧くださりありがとうございます。今週は月曜が祝日だったので1週間が少し早い気がします。お疲れ様です。今日も原宿ラブレット様で、沢山ご来店の中とても優雅な気持ちで楽しく演奏させて頂き、感謝です。演奏が終わった後、初めてお会いするお客様と目があい、軽く拍手をして頂き嬉しかったです!ありがとうございます。励みになります!今日は打ち合わせがあったり、レッスンがあったり、ばたついていました。ピアノの練習は、今日はもう遅いから明日にしようと思ったら最後です!明日もまたいいやって思って段々面倒になってしまいます。だからたとえ5分でも、10分でも毎日練習を日課にすることがとても大切です!朝の寒いランニングも水泳もピアノも、気持ち...2019.11.08 04:31
こんばんはこんばんは。いつもご覧下さりありがとうございます。ちょっと忙しくしていて、更新できていませんでした。朝ランニングに行くと、近くの公園の木の葉も少しずつ黄色くなっていました。ショパンの200年の肖像という300ページほどある本をプレゼントして頂き、その中にはショパンの手紙や肖像画や自筆譜もあり、本を眺めていると、ショパン博物館に行ってるような気持ちになります。ゆっくり楽しみたいと思います。今日は久しぶりにベートーベンの月光を練習していました。第三楽章かっこいいですね!洗練されたピアノにしたいですが、時間がなかなか足りないですが、毎日駆け抜けて頑張りたいと思います!週末まであと少し、皆様も頑張って下さいね。おやすみなさい。2019.11.06 13:42Blog